ヒゲおやじ

ある男の後半生(こう反省)

レビュー

ソフトバンク光からドコモ光へ

投稿日:2017年4月16日 更新日:

4月14日、ソフトバンク光からドコモ光へ鞍替えしました。

ちょうど今キャンペーンをやっていて、2年縛り契約解約にありがちな違約金を全額ドコモが負担してくれるからです。

その上、僕はdカードというクレジットカードを使っているんですが、このカードのポイントが10000ポイントも貰えるんです。

あとこれは僕の地元のドコモショップ限定でしたが、バッファローの新型ルーターと三井住友商品券3000分、カップラーメンが貰えました。

僕は使っているスマートフォンもドコモですから、ソフトバンク光にしておくメリットがあまりありませんでした。

で、ある日僕のスマートフォンにドコモショップからメールで案内が来て、今回のキャンペーンを知ったのです。

そういえば今の世の中、ドンドンペーパーレス化が進んでいますね。

チラシを作る業者さんは商売あがったりで大変でしょうけど、他の人にはメリットだらけです。

話がそれてしまいました。

そういうわけで今日、業者さんが来て1Gbpsへパワーアップしていきました。モデムも新型に変わりました。

もちろん、この工事費もキャンペーンで無料です。

今から光回線を導入、あるいは変更をお考えの方はぜひ、こういうキャンペーンを狙って契約されるといいでしょう。

3月、4月は引っ越しシーズンですので、こういうキャンペーンがうたれやすいですね。僕が移行したのも2月23日でした。(契約日)

肝心のネットスピードなんですが、「若干速くなったかな。」くらいの感覚ですね。

今日一日だけでは評価のしようがありません。正確なデータは日々の数字の積み重ねですから、もう少し時間が必要です。

たださっき計測した限りでは下り(15Mbps→35Mbps)、上り(10Mbps→30Mbps)くらいの変化でした。

僕の住処は人口8000人くらいの超ど田舎ですが、それを割り引いても理論値はしょせん理論値でしかありませんね。(笑)

でも、PCでブログも書き、PS4でオンラインゲームに興じ、スマートフォンでLINEをする僕には光回線は必需品です。

僕が子供の頃、PCの通信は「音響カプラ」と言われるものでした。そして「ISDN」、「ADSL」と姿を変えて行きました。

現在は光回線が最も高速な通信手段ですが、これから更に高規格なものが出てくるでしょう。

無料で使えるIPv6プラス

ここではあえて技術的な話はしません。 要は従来の光回線よりも「高速で安定的な」通信が出来るようになるということです。

しかも今までは有料で提供されてきたサービスでしたが、だんだんと無料で提供するプロバイダーが増えてきています。

ただ残念ながら今は旧方式からの過度期の段階ですので、この方式に対応していない通信システムがあったりするので注意が必要です。

050発信のIP電話や家庭用ゲーム機のマルチプレイなんかは未対応のものがあったりしますので、その場合はあえて旧方式(IPv4)での使用をおすすめします。

しかしこれらの問題も、時間とともに解消されていくとは思いますが。

ともあれ、日々進化していく通信技術。 そのスピードはこれからも加速していくでしょう。 こちらはそれに乗り遅れないようについていくだけで精一杯です。

-レビュー

執筆者:


  1. […] 得を目指して光回線もソフトバンク光からドコモ光へ変えました。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ハマると深いね、ウイスキー。

僕は最近、ウイスキーを覚えました。 今はまだデビューしたばかりで、飲む酒飲む酒初めてのものばかりで味も良く分かりません。 とにかく今は手当たり次第に色々試して、経験値を上げていくしかないと思っています …

テレビゲームはこれからどう変わっていくか。

僕が初めてプレイしたテレビゲームは任天堂の「テレビゲーム15」というものでした。 1台で15種類ものゲームができるという謳い文句で売り出されたものですが、2人プレイを基本とし、所定ポイントを相手より先 …

紅ショウガの意外な活用法、ジンギスカンとひきわり納豆

牛丼に欠かせない薬味と言えば「紅ショウガ」ですよね? 人によっては丼の表面が隠れてしまうほど乗せる人もいるくらい、熱狂的なファンがいるようですが。 僕はそこまで偏執的なジンジャリアンではないので使用量 …

メルカリでちょっとお得なお買い物

メルカリって便利ですよね。 僕もアカウントを持っていてたまに不用品を売ったりしていますが、自分の言い値のままで売れるとちょっと嬉しくなったりしますよね。 メルカリって値下げ交渉が常態化している世界です …

車上荒らしとココマイスター

僕は4年前の冬、車上荒らしに会い、ダッシュボードに入れてあった財布を盗られました。 原因は、助手席に空ののし袋を置いていたことでした。 後日現金を入れ、ご祝儀を渡す予定だったのです。 でも犯人にはそん …

最近のコメント