ヒゲおやじ

ある男の後半生(こう反省)

加齢で起こる不調、新しい事ばかり

2022/09/24   -闘病記

最近、加齢のせいなのか仕事のストレスからなのか、身体に様々な症状が出てきて少々不安なのです。 僕は8年ほど前に脳出血を起こしていて左半身を麻痺しています。 幸い出血の度合いが軽度であったことと、良い医 …

母の運転免許返納についてアレコレ

2022/08/21   -人生論

僕の母親は今年76歳を迎えます。 僕が子供の頃はとてもアグレッシブで勢いもそれなりにあったのですが、やはり年月の経過というものは残酷にそして正直に身体に現れてきます。 今では歩行には杖を使い、腎臓も弱 …

驚愕、MAY TREE

2022/07/20   -レビュー

僕は音楽が好きでして、そのためYouTubeで様々な音楽関係の動画を視聴します。 このサイトをよく利用される方であればご存知でしょうが、毎回同じような動画を視聴していてもAIの方で「もしかしたらこのユ …

株式投資、そろそろ慣れた?

2022/06/18   -時事

僕は3年程前から株式投資を始めています。 これまでそれほど大きな一発を当てたことはないのですが、それでも毎年配当金と売却益でコンスタントに数十万程度、生活費の足しになるくらいには稼げています。 最近で …

ブログ、ネタ切れ

2022/05/20   -趣味

僕は現在、ブログを月一回のペースで書いています。 アドセンス審査に通ったばかりの頃は自己紹介がてらまだ書くことが今よりも多少は多かったこともあり、更新回数も少しばかり多かったのですが、ここのところ取り …

三回目接種を終えて・・・

2022/04/22   -時事

昨日、僕は三回目のワクチン接種に行ってきました。 一回目、二回目は特に何も症状はなかったのですが、三回目接種から一日経った現在、体の節々に軽い筋肉痛のような感じとわずかなだるさを感じます。 ただ僕のよ …

ロシア、ウクライナに侵攻

2022/03/19   -時事

ロシアがウクライナに侵攻しました。 僕がこの世に生まれてからも戦争、紛争は世界各地で起き続けてきましたが、今まではイランイラク戦争、湾岸戦争みたいな地球上のどこかでは起きているであろうけども自分たちの …

電子書籍とオーディオブック

2022/02/24   -レビュー

スマートフォン、もうすっかり我々の生活必需品となってしまいました。 フォンと謳ってはいるものの最早機能的には「電話兼~」ではなくて、「電話も可能な万能板」と言ってもいいような媒体でしょう。 なんせこれ …

2022年になりましたね。

2022/01/23   -人生論

2022年を迎えました。 毎年同じ現象、季節を繰り返し体験しているはずなのにだんだんとそのサイクルが短くなっていくのを痛感しています。 つまりこれは自分が年齢を重ねたということの何よりの証拠でしょう。 …

2021年を振り返り、YouTubeに思いをはせる

2021/12/23   -人生論

今年もコロナに振り回された一年でした。 僕自身も今年を振り返るに休日はあまりアグレッシブに外出せず家で映画や動画を観たり、出るとしてもごくごく近場のスーパー銭湯やファストフードで疲れた老体につかの間の …

最近のコメント